羽田空港国際線ターミナルANAラウンジ体験記(快適)

羽田空港国際線ターミナルANAラウンジ体験記(快適)

2019年9月に、羽田空港国際線ターミナル、110番ゲート付近にあるANAラウンジを利用したのでご紹介します。 正式名称は、東京国際空港(Tokyo International Airport)で、空港コードはHNDです。

羽田空港国際線ターミナルANAラウンジ体験記(快適)

保安検査場(セキュリティ)を通過した後、出国手続き後のエリアにあるので、搭乗時刻までゆっくり過ごすことができます。いつも結構混雑していますが、飲み物や食べ物も充実しています。

羽田空港国際線ターミナルANAラウンジ体験記(快適)

ヌードルバーでは、うどんやそばに加えて、豚骨ラーメンも注文できます。もちろん無料です。

利用資格

まず、ANAグループ運航便か、コードシェア便にANA便名で搭乗する必要があります。その上で、以下の資格に該当する人がANAラウンジを利用できます。
  1. 「ダイヤモンドサービス」メンバー、「プラチナサービス」メンバー、「ブロンズサービス」メンバー、スーパーフライヤーズ会員、ミリオンマイラー、スター アライアンスゴールド会員
  2. プレミアムクラス搭乗
  3. ANAカード プレミアム所持
  4. 有料ラウンジサービス利用
ANAスーパーフライヤーズ(SFC)会員になれば、ANAラウンジを使い放題なのでオススメです。

ANA SFC会員特典の節約戦略をオススメする理由

ANA SFC会員や該当する方は、ぜひ利用してみてください。